1. 機能 ・ Web Clusterを複数のフレームにより表示することができます
・ 表示する情報は選択肢の中から自由に選ぶことができます
・ 表示するフレームの数を2〜8の間で選択することができます
・ 左右に2分割固定、上下に1〜4分割までできます
・ フレームの大きさの比率を調整することができます
・ 最下部に関連リンクメニューを表示することができます
・ 設定した内容は利用者のパソコンにCookieとして自動保存されます
2. 使用方法
設定画面を表示します
以下各ボタン等の説明です
「選んだら押してちょうだい!!」ボタン
ボタンを押すと表示画面に切り替わります。同時に設定した内容が
利用者のパソコンにCookieとして保存されます
フレームのレイアウト
Numberセレクタ
表示するフレームの数を選びます。左右それぞれの数として
選択肢の中から選びます
Widthセレクタ
左のフレームの幅の割合を設定します
Hight-Lセレクタ
左最上部のフレームの高さの割合を設定します。残りの高さは
残った割合を等分割します
Hight-Rセレクタ
右最上部のフレームの高さの割合を設定します。残りの高さは
残った割合を等分割します
MENUチェックボックス
最下部にリンクメニューを表示するかどうか選択します。情報を
DX SummitやJADXC、DXSCAPE BBSに書き込む時等に有効です
表示内容選択ラジオボタン
各フレームに表示するクラスタや情報画面を選択します
8組並んでいますが、フレームの左上フレームから左下、右上から右下
の順番で設定します。
Initialize Cookieボタン
利用者のパソコンにCookieとして自動保存した内容を初期化します。
レビアップ時などでうまく動作しなくなった時の対策を想定しています。
動作がおかしい時に押して下さい。設定した内容は破棄されますので
ご注意下さい。